MENU
  • ホーム
  • SHINKAとは
    • 代表挨拶
    • カウンセラー紹介
  • こころのサポート
    • SHINKAの「こころのケア」
    • オンラインカウンセリング
    • こころの休憩室
    • YouTube配信
    • こころの勉強会
    • スーパービジョン
  • よくあるご質問
  • お知らせ
  • こころのコラム
  • お問い合わせ
目次
オンライン心理臨床オフィス
こころのケア研究所 SHINKA
  • ホーム
  • SHINKAとは
    • 代表挨拶
    • カウンセラー紹介
  • こころのサポート
    • SHINKAの「こころのケア」
    • オンラインカウンセリング
    • こころの休憩室
    • YouTube配信
    • こころの勉強会
    • スーパービジョン
  • よくあるご質問
  • お知らせ
  • こころのコラム
  • お問い合わせ
こころのケア研究所 SHINKA
  • ホーム
  • SHINKAとは
    • 代表挨拶
    • カウンセラー紹介
  • こころのサポート
    • SHINKAの「こころのケア」
    • オンラインカウンセリング
    • こころの休憩室
    • YouTube配信
    • こころの勉強会
    • スーパービジョン
  • よくあるご質問
  • お知らせ
  • こころのコラム
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. こころのコラム
  3. 希望の持ち方
  4. 絶望の中にある「かすかな光」を見つける方法

絶望の中にある「かすかな光」を見つける方法

2025 5/04

気持ちが沈んでしまったあなたへ

「もう無理かもしれない」「何をしても意味がない」
そう感じるとき、人は深い孤独に包まれます。
未来に希望が持てず、何もかもが灰色に見えることもあるでしょう。

そんなとき、無理に元気を出そうとする必要はありません。
前を向こうとがんばらなくて大丈夫です。

無理に前を向かなくていい

「ポジティブに考えて」と言われることがありますが、
心が沈んでいるときには、その言葉さえ重く感じることがあります。
がんばれない自分を責めてしまうことにもつながるからです。

だからこそ伝えたいのは、
無理に前を向かなくてもいい、ということ。

小さな一歩や、気づきのほうが、
回復のきっかけになることもあります。

回復のきっかけは「ほんの少し楽だった瞬間」

外からの励ましよりも、
自分の内側にある感覚に目を向けてみてください。

たとえば、最近こんな瞬間はなかったでしょうか。

・誰かと交わした何気ない言葉
・夜空に浮かぶ月を見つめたときの静けさ
・あたたかい飲み物の香り

どれもとても小さなことに見えるかもしれません。
けれど、そこにあるのは、
あなたの中に残っている“光”のようなものです。

今日のワーク

静かに座り、目を閉じて、深呼吸を3回してみてください。

そして、自分に問いかけてみましょう。

「最近、少しだけ心が楽になったのはどんなときだった?」

ほんの小さな記憶でかまいません。
思い出したその感覚こそが、回復の糸口になります。

小さな光が、道を照らす

光は、特別な出来事の中だけにあるわけではありません。
日常のふとした瞬間の中に、
静かに、確かに存在しています。

気づけたということは、
それだけでもう、心が少し動き出しているという証です。

おわりに

光は、いつも静かに、すぐ近くにあるものです。

どんなに絶望の中にいるように感じても、
あなたの中には、再び歩き出せる力が眠っています。

その小さな光を、どうか見失わないでいてください。

希望の持ち方
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 関連心理相談機関

© こころのケア研究所 SHINKA.

PAGE TOP